【妊婦の大敵冷え】陣痛が弱くなり、進みが悪くなるリスク2.3倍!‐微弱陣痛、遷延分娩
お産と冷え 微弱陣痛リスク約2倍 微弱陣痛とは、分娩開始時から、もしくは順調であった分娩の途中から、陣痛が弱くなっている要素(陣痛の圧が弱くなる、陣痛周期が伸びる、陣痛の持続時間が短くなる)のうち1つ以上が認められるもの...
お産と冷え 微弱陣痛リスク約2倍 微弱陣痛とは、分娩開始時から、もしくは順調であった分娩の途中から、陣痛が弱くなっている要素(陣痛の圧が弱くなる、陣痛周期が伸びる、陣痛の持続時間が短くなる)のうち1つ以上が認められるもの...
妊娠中に冷えがあることによってさまざまな影響があると言われています。 妊婦と冷え 冷え性の自覚 冷え症の自覚の割合は夏~冬と季節によって変化は見られないことも分かっています※1。 研究によってはもう少し少ない割合のものも...
首都圏に住む有職女性の低体温 「腸活プロジェクト」によって、首都圏に住む20~40代の有職女性の体温についての調査が行われました。 働く日本人女性の3人に1人が36度未満、いわゆる低体温で、特に20代に多いことが明らかに...
カフェインと妊娠期 妊娠中のカフェインが流産や死産、胎児発育不全につながることはほとんどの人がご存じでしょう。 カフェインと聞くとコーヒーをイメージしやすいですが、日本人のカフェイン摂取源はコーヒーではありません。 妊婦...
水分摂取のポイント 就寝前・起床後の水分摂取 起床後2時間以内と就寝前2時間以内の習慣的な水分摂取が多くのメリットがあることが分かりました※1。 12週間にわたり、習慣的な水分摂取に加えて、起床後2時間以内に水550ml...
味噌 味噌とは、主原料の大豆を蒸すか煮るかをした後に、麹と食塩を加えて、数か月発酵、熟成させた調味料のことです。 味噌の種類 種類 原料 米味噌 大豆、米、塩 麦味噌 大豆、麦、塩 豆味噌 大豆、塩 全国で一般的なものは...
一般的な高血圧の仕組みと予防 高血圧の仕組み そもそも、血圧とは、血管の壁を血液が押す力です。 ナトリウムをで血圧が上がる理由 私たちがナトリウムを多くとることによって、血液の中にもナトリウムが多い状況になります。ナトリ...
妊娠高血圧症候群 妊娠高血圧症候群とは、妊娠中・出産時・産後の高血圧に至ることを合わせた呼び方です。 「妊娠20週以降、分娩12週までの期間に高血圧、または高血圧に蛋白尿を伴い、かつこれらの症状が単なる偶発合併症によるも...
亜鉛 亜鉛の役割 80以上の酵素を構成、300以上の酵素の活性化 細胞の分裂や細胞新生皮膚形成 抗酸化作用 ビタミンCと共にコラーゲン生成 卵胞刺激ホルモン、黄体形成ホルモンの働きを助ける ビタミンの吸収を促す 免疫力を...
現代人のマグネシウム不足 マグネシウムが不足の原因 マグネシウムは藻類、魚介類、全粒穀物、野菜類、豆類などに多く含まれます。 現代人に多い欧米食ではマグネシウムが含まれる食品を摂る機会が大幅に減ってしまいます。 例え和食...